福祉車両改造しました。

私と共有できるように、アクセルペダルを外して左右どちらにも装着できます。
初めて見る方はびっくりします。
自由に運転ができるようになった夫は、羽が生えたように一人ででかけるようになりました。
「サンアップル」(長野県障害者福祉センター)が気に入ったようで毎週末通ってプールで泳いだりトレーニングルームでエアロバイクに乗ったりして身体を鍛えています。
最近はアーチェリーにも挑戦しています。
たっぷり汗を流して帰宅すると表情もすっきり。
ストレス解消にもなっているようです。
一人で外出させることが心配でしかたなかった私ですが、自立したい夫の気持ちも理解できるのでドキドキしながら送り出します。
外出先で色んな方から助けていただいたり温かい言葉をかけていただいてるそうです。
ありがとうございます。
夫はそんな「人との触れ合い」が楽しいと話していました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
「ザ・コーチ」の谷口貴彦コーチ長野でセミナー開催! (2/15)
1月13日の記事 (1/13)
新入社員研修 (4/24)
片足でもトライアスロン完走! (10/10)
cafe EN (8/7)
シフォン&ケーキ菓恋(かれん) (7/13)
コワーキング (6/7)
障害者水泳大会で金メダル (3/25)
りんごの木 (3/23)
鳥蔵別邸 東屋 (3/9)
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
まみ♪