地震後の心の相談ボランティア
松本市が開設した「地震後の心の相談室」でカウンセラーとしてボランティアをさせていただきました。
地震が起きた6月30日は私も研修講師をさせていただくために松本市に居ました。
8時16分、突き上げるような感じの大きな地震。
会場は天井も落ちたり机が倒れたりと研修できる状況ではなく、その日は中止になりました。
コンビニの中もぐちゃぐちゃ。
避難する人や被害に遭った店舗などを見て、味わったことのない恐怖感を体験しました。
そんな私に相談ボランティアのお話が来たのは偶然とは思えず、(松本市内のカウンセラーだけでは人数が足りなかったため)貴重な経験をさせていただきました。
まだまだ深刻な悩みを抱えていらっしゃる方も大勢いらっしゃいます。
被災者の皆さんが一日も早く元気を取り戻してくださいますように。
がんばれ松本!!
相談室は明日が最終日です。
松本市HP
地震が起きた6月30日は私も研修講師をさせていただくために松本市に居ました。
8時16分、突き上げるような感じの大きな地震。
会場は天井も落ちたり机が倒れたりと研修できる状況ではなく、その日は中止になりました。
コンビニの中もぐちゃぐちゃ。
避難する人や被害に遭った店舗などを見て、味わったことのない恐怖感を体験しました。
そんな私に相談ボランティアのお話が来たのは偶然とは思えず、(松本市内のカウンセラーだけでは人数が足りなかったため)貴重な経験をさせていただきました。
まだまだ深刻な悩みを抱えていらっしゃる方も大勢いらっしゃいます。
被災者の皆さんが一日も早く元気を取り戻してくださいますように。
がんばれ松本!!
相談室は明日が最終日です。
松本市HP
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
「ザ・コーチ」の谷口貴彦コーチ長野でセミナー開催! (2/15)
1月13日の記事 (1/13)
新入社員研修 (4/24)
片足でもトライアスロン完走! (10/10)
cafe EN (8/7)
シフォン&ケーキ菓恋(かれん) (7/13)
コワーキング (6/7)
障害者水泳大会で金メダル (3/25)
りんごの木 (3/23)
鳥蔵別邸 東屋 (3/9)
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
まみ♪