自転車屋

今日は「自転車屋」という名前のカフェでコーチングセッションをしてきました。
けっして自転車を売っているわけではありません(笑)
私のお気に入りのカフェのひとつです。

今日のクライアントさんと私の共通する「心の栄養源」が、「カフェで過ごすこと」なので、お互いにお勧めのカフェを提案しあってセッションの場所にしています。

心の栄養?と不思議に思われる方のために・・・

「心の栄養」は「心の筋力」を強くするのに必要な要素の一つです。
「心の筋力」が強いとプレッシャーにも強くなり、夢を形にしていくことができます。

心の筋力を強くするためには、「強い負荷」(目標に取り組む)と「心の休養」(今の目標や責任を一時横に置く)そして「心の栄養」が必要なんですよね。

私も自転車屋さんで心の栄養を満タンにしてきました♪





同じカテゴリー(コーチング)の記事画像
コーチング仲間のためのビジネスマナー
同じカテゴリー(コーチング)の記事
 2012年の目標 (2011-12-14 12:23)
 コーチング仲間のためのビジネスマナー (2011-03-29 11:53)
 マイナスの言葉 (2011-02-17 00:58)
 マイナスの言葉を使わない (2010-12-29 00:13)
 命のセミナー (2010-12-20 15:19)
 双子座流星群 (2010-12-15 00:12)

この記事へのコメント
(^_^)/ 続けてですが・・・
そこ知ってます・・というより1度ランチに行きました。
こじんまりとしたお店でいい雰囲気ですよね。
スパゲッティが美味しかったのを覚えています。
Posted by GPGP at 2010年12月24日 21:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。