ある大学での出来事
M大学で入社前研修をしてきました。
企業に内定している学生さん向けの研修です。
今回のテーマは「こんなときどうする?」でした。
場面ごとに職場でのマナーを学ぶことが目的です。
でも、いくらマナーの勉強をしたからといって、実際には現場でそれを活かせるとは限りません。
知識は知ってても、やらない人が多いと思います。
知っててやらないのは、知らないよりも良くないと思います。
知ってるけどこの人には必要無いと判断してしまっているのでしょうか。
それとも、私には必要無いと思ってるのでしょうか。
講義の途中、突然席を立ち申し合わせたように数人で教室を出ていった女子学生さん達を見て、そんな不安を覚えました。
「私はマナーは完璧だから学ばなくてもできるの」と思ったのでしょうか。
開けっ放しで出ていったドアを、黙って閉めに行ってくれた男子学生さんに救われた思いでした。
企業に内定している学生さん向けの研修です。
今回のテーマは「こんなときどうする?」でした。
場面ごとに職場でのマナーを学ぶことが目的です。
でも、いくらマナーの勉強をしたからといって、実際には現場でそれを活かせるとは限りません。
知識は知ってても、やらない人が多いと思います。
知っててやらないのは、知らないよりも良くないと思います。
知ってるけどこの人には必要無いと判断してしまっているのでしょうか。
それとも、私には必要無いと思ってるのでしょうか。
講義の途中、突然席を立ち申し合わせたように数人で教室を出ていった女子学生さん達を見て、そんな不安を覚えました。
「私はマナーは完璧だから学ばなくてもできるの」と思ったのでしょうか。
開けっ放しで出ていったドアを、黙って閉めに行ってくれた男子学生さんに救われた思いでした。
カテゴリ
最近の記事
「ザ・コーチ」の谷口貴彦コーチ長野でセミナー開催! (2/15)
1月13日の記事 (1/13)
新入社員研修 (4/24)
片足でもトライアスロン完走! (10/10)
cafe EN (8/7)
シフォン&ケーキ菓恋(かれん) (7/13)
コワーキング (6/7)
障害者水泳大会で金メダル (3/25)
りんごの木 (3/23)
鳥蔵別邸 東屋 (3/9)
過去記事
最近のコメント
まみ♪ / すみれ屋
GP / すみれ屋
まみ♪ / 開花亭
GP / 開花亭
ほしの / 娘の誕生日
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
まみ♪