坂城どんどん


友人達にも浴衣の着付けを頼まれ、娘と自分の着付けもしたため汗だくです。
でも、友人達にとっても喜んでもらえて嬉しかった。
また、それを見たご近所さん達からも大変喜んでいただけ、知らない方からも「来年はみんなで浴衣にしたいから力貸して。」とか「盆踊りも浴衣がいいね」などと声をかけていただきました。
高校を卒業したばかりの頃、とにかく自分に自信が持てなく、それを解消しようと、とにかく色んなことを学びました。
華道、茶道、料理…
そして着付け講師の免許を取ったことで、やっと自分にもできることをみつけて自己肯定できたように記憶しています。
20年も前に身につけた技術が今、ご近所での、良いコミュニケーションのきっかけになっていますo(^-^)o
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
最近の記事
「ザ・コーチ」の谷口貴彦コーチ長野でセミナー開催! (2/15)
1月13日の記事 (1/13)
新入社員研修 (4/24)
片足でもトライアスロン完走! (10/10)
cafe EN (8/7)
シフォン&ケーキ菓恋(かれん) (7/13)
コワーキング (6/7)
障害者水泳大会で金メダル (3/25)
りんごの木 (3/23)
鳥蔵別邸 東屋 (3/9)
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
まみ♪